2012年4月25日水曜日

家庭訪問





無事に家庭訪問が終わりました。

午前中はPTAの仕事で学校に行き、
終わるや否や飛んで帰ってトイレと玄関のおそうじ。
(昨年、まずトイレを、と言われ慌てた経験あり^^;)

何もお茶請けがないことにはっと気づき、
急いでケーキを焼く、のではなく近所のシャトレーゼまでひとっ走り(笑)

一年生の次女の先生は昨年の長男の担任だったこともあり、
とっても楽しくお話が弾みました。
でも先生、氷が溶けきってもお茶もケーキも手つかずだったのは、
学校でそういうルールになっているのかもしれない。
来年はもう気を遣うのはよそう。

残りの先生は玄関先で立ち話。
途中バッティングもあり、はたまた子供の多い町内なので
あっちでもこっちでも先生が歩いていて
子供たちはちょっとしたお祭り気分でした。

これでようやく新学期のイベントも一段落したので、
ゴールデンウィークは親子共々のんびり体と気持ちを休められるといいな。


4 件のコメント:

  1. りん4/27/2012

    私の地域は家庭訪問は玄関先か、
    クラス児童全員で各住宅まわって、
    『ここに誰が住んでるよー!覚えておきましょう』
    とかってやるみたい。
    今時は、あがらない学校もあるんですね。

    それにしても、美味しそうなケーキと飲み物だこと。。
    私が先生なら、いただいちゃうかも(笑)

    黒地に白い花柄のクロスかわいいですね
    どこのものですか〜!?物欲がふつふつ。。(笑)

    返信削除
  2. りんさん♪

    昔は家庭訪問と言えば、お茶とお菓子を用意して、
    母がかしこまって待っているような一大イベントだったんですけどね^^
    子供達みんなで、誰々の家、って回っていくの楽しそうですね。

    クロスは北欧のビンテージです。
    anTennaさんというよくのぞくお店で見つけました。
    右でブクマしてます→。
    平日毎日21時に新商品のupがあるんですけど、
    アネモン柄のクロスとかクッションカバーとか、
    可愛いものが時々あるんですよ♪

    返信削除
  3. TOMOKO5/05/2012

    こんにちは☆
    家庭訪問懐かしいです
    やっぱり先生は、飲み食いしてはいけないのかなぁ~・・・

    思い出した!
    もしかしたら飲み食いしてはいけないとされてたのかもしれないけど、お持ち帰りできるようなお菓子を用意して
    よかったら持って行ってください!って言ったら
    もらって帰っていただけましたよ~^^

    学校の行事が終わるとホットしますね^^

    返信削除
  4. TOMOKOさん♪

    なるほど〜!!!!
    お持ち帰りとは!!
    確かに。
    先生も連続して各家庭で出されてもお腹もいっぱいになっちゃうでしょうしね。。
    お出しした分をそのまま包んでお持ち帰りしてもらえるようなものにすればいいですね!
    女性の先生には喜ばれそう。
    来年はそんな素敵なことがさらっとできるよう、頑張ってみます^O^v

    返信削除