2012年1月30日月曜日

肝心のお味


肝心の鉄瓶で沸かしたお湯の味について触れるのを忘れていました。

甘露の味、とはよく言ったもので、
水道水を沸かしただけでも、丸みのある甘いお白湯になります。

まだ湯垢がついた形跡はありませんが、
繊細な舌を持っている訳じゃない私にも分かる変化。


紅茶や日本茶をいれるとよく分かります。






キッチンでは鍋もお皿もしまう主義ですが、
あまりに美しいので一等地に。


2012年1月26日木曜日

鉄瓶のこと


真夏に注文して4ヶ月待った鉄瓶が到着して一ヶ月と少し。
自分でも「まだ一ヶ月?」と驚くほど、すでに生活に溶け込んでいます。






選んだのは、釜定の柚子という形。
表面の仕上げは、さらりとした「肌」と線の入った「糸目」もありましたが、
鉄瓶は絶対に「あられ」、とずっと前から決めていました。






蓋の形状はこの姥口が好みでした。
口の周りが少し盛り上がっていて、蓋の部分が少しくぼんだ形状。
蓋が本体と一体化するのですっきりとした形になります。

鉄瓶は気難しい存在かと誤解していましたが、
一緒に暮らしてみて、
こんなに気さくな良いやつはいないんじゃないかと気がつきました。


朝一番に起きて、まだ薄暗いキッチンでストーブに火を入れます。
鉄瓶に水を入れてその上へ。
家族が次々に起きてきて朝食がスタート。
気がつくと、いつの間にか湯が沸いて、細い湯気が立ち上っています。
朝食の進み具合に合わせて、
その湯で夫にコーヒーをいれたりお茶をいれたり。
家族が全員出かけて、朝日がさんさんと差し込んできたらストーブは終わり。
鉄瓶に残っていた湯を朝食の食器に回しかけ、中を空にして蓋を開けておきます。

夕方、日が落ちて部屋に電気をつける頃に、再びストーブと鉄瓶の出番。
眠る前にたっぷり沸いていた湯を湯たんぽに移し、
また空にした鉄瓶の蓋を開けておいて乾燥させておしまい。


それまでキッチンでもストーブの上でも、
柳宗理のステンレスのやかんを使っていました。
キッチンの油がはねればくすんで汚らしくなるし、
ストーブの上で加熱し続けるのは持ち手のプラスチックが傷みそうだし、
それよりも沸騰した時のしゅんしゅんという音がうるさかった。

鉄瓶にしたらそういうお悩みが一気に解決。
キッチンに置きっぱなしでも、ときどき表面をなでて可愛がってあげるだけで、
驚くほど艶が出てどんどん美しい姿になるし、
(鉄瓶は絶対に洗ってはいけない... つまり、洗わなくていい!)

湯を沸かし続けるほど湯垢がついてくれるので、
ストーブにかけるのにもってこいだし、

重量があるので、沸騰中も音が一切しない。
ただ静かに湯気が上がるので、あぁ沸いてるな、と気がつく程度。

この寒い近頃になくてはならない存在。
もっと早く手に入れれば良かったです。


ちなみに、ストーブにかける時の名脇役は、鉄の鍋敷き。






鋳心ノ工房の新四波といいます。
形状とサイズがアラジンストーブにぴったり。

鋳物鉄製、うちのはちょっと錆びさせてしまったけど、
それもまたいい味。






クロスの形が好きなのです。
もちろん、ストウブにも似合います。


2012年1月23日月曜日

塩糀づくり



やっとこうじ屋さんに行って糀を分けてもらってきました。






私が行くのは木嶋こうじ店さん。
ここの糀は美味しくて、良い塩糀が作れるのでおすすめです。

作り方は以前と同じで。→

糀1kg、自然塩300g、水800cc+αで
野田琺瑯のぬか漬け美人(ぬか1kg用)にちょうどの量が出来ます。

なくても平気だけど、あればきっと毎日のごはん作りがおいしく楽しくなる塩糀。

作るのは久々なので少し緊張。
寒い季節なので、暖房のないパントリーにおいて室温で発酵させます。
完成が楽しみ。


2012年1月20日金曜日

ジム通い

実は年末にスポーツクラブに入会しました。
年明けから通っています。

毎日は難しいけれど、平日は出来るだけ通いたい。
午前中に家事や用事を済ませ、
お昼から次女の幼稚園バスへのお迎えまでめいっぱい、
2時間ちょっとのトレーニングです。

トレーニング前には体重の計測があるので、昼食は少なめに。
ソイジョイとゆで卵、あとは夕食の残りのスープやお味噌汁、
といった組み合わせが多いです。






ソイジョイ、美味しくて好きです。

三日坊主にならないように向こう四ヶ月分の昼食も用意しました。






これが全部なくなる頃には、しなやかな筋肉がついて贅肉を落としている(予定)。。。


スポーツクラブって大人の遊園地みたいです。

高価で場所をとるから個人では買えない最新マシーンがよりどりみどりで、
ちゃんと習ってみたかったヨガやピラティスにだって参加できるし、
広いお風呂やサウナでは寒くて縮こまった体をほぐすことも出来る。

子供たちにかかる手がだんだんと離れていって
自分の体と健康に向き合う機会を持てる日が来るとは!
乳幼児を三人抱えててんてこまいだった日々には想像もつきませんでした。


2012年1月18日水曜日

最近のお弁当


とても寒い日が続いています。
朝薄暗い中でスタートする夫のお弁当作り。
冬はなかなか辛いものがあるのですが、
近頃はお仕事の関係で週に一回作るかどうかの頻度でやっています。

先週は三色弁当。






鶏ひき肉のそぼろと炒り卵、真ん中は茹でたほうれん草をごま油と塩で和えた物です。
このナムル味、お弁当のおかずの中でもなかなか評判がよく。
春菊でもよく作ります。

私の三色弁当は、下のごはんが二層。
ごはんとごはんの間には、ちぎってお醤油をちょっ、とつけた海苔を敷き詰めています。
単調な味に少し変化がついて最後まで美味しく食べられるかな、と思って。


本日は、きこり弁当箱。






さわらの西京漬はいつもの鉄のフライパンではコゲてしまうので、
魚焼きグリルのない我が家ではオーブントースターで。
こんがりと美味しそうに焼けたので、今後はこの手でいきます。

本日から夫には、ランチパック風おにぎりも用意しました。
いつも帰宅が23時前後、それから普通の夕食を食べる夫は
毎朝あまり食欲がないのです。

夕方お仕事をしながら四角おにぎりを食べてきてもらって、
帰宅後は晩のおかずをビールのおつまみ程度に出すことにしました。
ビールを楽しみに帰ってくる人なので、それは止めろと言えず。。

日の出がだんだんと早くなるのを励みにしつつ来週も頑張ります。


2012年1月16日月曜日

いまさらたまごっち


たまごっちが娘のお友達の間で流行っていまして。
我が家の娘たちはずっとそれをうらやましそ〜に眺めていたんです。

お年玉で景気の良くなった彼女たちにせがまれて、
今年は初めて、お年玉の一部で好きなものを買わせてあげることになりました。
クリスマスプレゼントが腕時計とローラースケート、という
親の意向に添った感じのものになったのもありましてね。


お年玉の扱い、悩みます...
「好きなものを買えるお金」という風にはあまりしたくないんです。
クリスマスも終わったばっかりですし。


というわけで、今年だけ特別、というお約束のもと、
我が家にもいまさらですがたまごっちがやってきました。






専用のストラップが近くのお店に置いてなかったので、
金具と麻のテープを買ってきて手作りしました。

そして彼女たちが日中留守の間のお世話を仰せつかったのですが、
ちょっと出かけていた間にふたり(?)ともう○ちが出ちゃって、しかもお腹ぺこぺこ。
私のせいでスネて家出をされたら困るので、
大慌てでおそうじをしてごはんを食べさせました。

よく分からないのでとっても疲れます。
私は本当の育児の方が楽しいかな...^^;


2012年1月6日金曜日

仲間入りしたランプ


デンマークの蛇腹キャビネットの上に新しいランプを置きました。






セルジュ ムーユ Serge MouilleのCOCOTTEです。
IDEEの年に一度のセールにて。待ってました!

散らかし屋が三人もいると、部屋の中などキレイに保てるはずもなく。
折り紙、鉛筆、なにかの工作?、絵本に図鑑、、
いろんなものが片付けても片付けても散乱する日常ですが、
どこか一カ所だけでも整った場所があれば気持ちが安らぎます。
そういう訳で、このスペースを完結させてくれるランプを探していました。

可愛い形を真鍮とブラックが引き締めてます。






AJテーブルランプと散々悩んだけど(予算オーバー...)、
うちはこちらしか考えられないくらい空間に馴染んでくれています。良かった。

おかげで、夫がまだ存在に気づいていません(笑)


2012年1月5日木曜日

今年もよろしくお願いします


今年は夫の祖父の喪中でしたので、
新年のご挨拶は控えさせていただきました。
それでも家族親族揃って食卓を囲むことが出来て
一年のよいスタートを切ることができました。

ようやくうちは明日から新学期。
やっと一息つけます。
世のママさんたちもお疲れさまです!

去年もストウブつながりでたくさんの方にお越しいただいて光栄でした。

ストウブonアラジンストーブは今年も健在です。






今日は忙しかったので本当に手抜き!
年末に仕込んでおいた肩ロースの塩豚、
お正月に出番がなくて冷蔵庫に残っていたのを
スライスしてストウブで焼き付けたら、
ざく切りの白菜を放り込んでお酒を回しかけ蓋をしてストーブの上へ。
コンロなら極弱火でオッケー。






白菜がクタクタになる頃にはお肉もホロホロです。

味付けはしなくても、熟成した塩豚でいい塩梅のお味になりました。

水を一切加えてないスープが美味。






あ、年末の黒豆もストーブでコトコト美味しく炊けました♪


と、まあレシピもないこんなストウブ生活を
今年も気ままに更新していきたいと思っています。
どうぞまたよろしくお願いいたしますm(_ _)m